導入事例
ECCの語学研修・英語研修を継続して導入いただいている企業の担当者様から、うれしいお声が届きました。
社員の語学力の強化、グローバル化対応、顧客満足度の向上など、
着実に成果に繋がった企業の語学研修・英語研修の事例を紹介します。
導入企業・学校法人インタビュー
語学研修・英語研修を検討されたきっかけ、ECCを選んだポイント、研修後の成果などについてお伺いしました。
-
研修スタイル講師派遣形式・出張型研修
オンライン研修研修コース英会話コース
研修スタイル講師派遣形式・出張型研修
オンライン研修研修コース英会話コース
-
研修スタイル福利厚生型英会話・語学研修
研修コースTOEIC®L&R Test対策コース
研修スタイル福利厚生型英会話・語学研修
研修コースTOEIC®L&R Test対策コース
-
研修スタイル講師派遣形式・出張型研修
研修コース英会話コース
研修スタイル講師派遣形式・
出張型研修研修コース英会話コース
-
研修スタイル講師派遣形式・出張型研修
研修コース英会話コース/中国語コース
研修スタイル講師派遣形式・
出張型研修研修コース英会話コース
-
研修スタイル講師派遣形式・出張型研修
研修コース英会話コース
研修スタイル講師派遣形式・
出張型研修研修コース英会話コース
-
研修スタイル福利厚生型英会話・語学研修/オンライン研修
研修コースTOEIC®L&R Test対策コース
研修スタイル福利厚生型英会話・語学研修
オンライン研修研修コースTOEIC®L&R Test対策コース
-
桜美林中学校・高等学校
国際教育部長・入試広報担当 国語科教諭有馬 純一様
桜美林中学校・高等学校
国際教育部長・入試広報担当 国語科教諭有馬 純一様
導入プランクリフエッジプログラム
導入プランクリフエッジプログラム
海外語学研修導入事例
海外語学研修は最短1週間の短期留学から参加できる語学研修・英語研修プログラムで、
短期間で貴社のグローバル人材育成の支援をいたします。
ECCセブ校への語学留学は、内容・成果ともに高い評価をいただいています。
実際にECCの海外語学研修を導入いただいた企業の事例をご紹介します。
-
メーカー/選抜
目的:業務拡大に伴う社員のスキルアップメーカー/選抜
目的:業務拡大に伴う社員のスキルアップ留学期間8週間(合計320レッスン)
受講コースGeneral English Course
成果TOEIC®L&R Testスコア大幅アップ!
- 総合力はもとより、特にスピーキングとリスニングの伸びが顕著
- 英語でのプレゼン力が身についた
- 外国人とのコミュニケーションがスムーズになった
- 最大でCASECスコア139/TOEIC®L&R Testスコア220アップ
留学期間8週間(合計320レッスン)
受講コースGeneral English Course
成果TOEIC®L&R Testスコア大幅アップ!
- 総合力はもとより、特にスピーキングとリスニングの伸びが顕著
- 英語でのプレゼン力が身についた
- 外国人とのコミュニケーションがスムーズになった
- 最大でCASECスコア139/TOEIC®L&R Testスコア220アップ
-
メーカー/①選抜 ②社内公募
目的:①海外赴任の準備 ②英語力アップメーカー/①選抜 ②社内公募
目的:①海外赴任の準備 ②英語力アップ留学期間4週間(合計160レッスン)
受講コースGeneral English Course
Business English Course成果海外で使える会話力を会得
- ビジネスシーンで役立つ語彙・会話力が身についた
- 語彙力が増強され、シーン毎に的確な語彙の選択が可能となった
- 論理的構成と説得力のあるプレゼンが可能となった
- 表現力に磨きがかかり相手により伝わりやすくなった
留学期間4週間(合計160レッスン)
受講コースGeneral English Course
Business English Course成果海外で使える会話力を会得
- ビジネスシーンで役立つ語彙・会話力が身についた
- 語彙力が増強され、シーン毎に的確な語彙の選択が可能となった
- 論理的構成と説得力のあるプレゼンが可能となった
- 表現力に磨きがかかり相手により伝わりやすくなった
その他の語学研修導入事例
海外赴任を前提としたグローバル人材育成研修などを導入いただいた企業の
実際の学習時間や学習方法についてご紹介します。

海外赴任前研修エンジニア/男性(35歳)
- 英語は苦手で若干のアレルギーあり。
- 3ヶ月後にはベトナム赴任。
- どうにか生活できるようになりたい。
- 1回3h × 週2回 × 12週間
- バイリンガル日本人講師54h
- 外国人講師18h
- バイリンガル日本人講師で、英語への苦手意識を緩和しながら、基本的なやりとりを理解・定着させる。
- 外国人講師との実践で、アレルギー症状を解消させる。
自信がついた!

海外赴任前研修セールスマネジャー/男性(40歳)
- 海外出張の経験あり。日常生活はどうにか可能な会話力あり。
- 1ヶ月後にアメリカ赴任決定。現地の部下指導と売上拡大が目的。
- ビジネスで必要な会話力を身につけたい。
- 平日午前中 毎日2h×18日間
- 外国人講師36h
- 基本的な英会話はあるので、よりスムーズにコミュニケーションできる会話力を鍛える。
- 自分の意見を組み立てて、話す力を身につける。

TOEIC®L&R Testスコアアップメーカー勤務の職場仲間/15名
- 社内規定でTOEIC®L&R Testスコア500点取得が必須に。
- TOEIC®L&R Test受験経験者なし。2年以内に500点取得が目標。
500対策
- バイリンガル日本人講師
- グループA:週一回90分×40週×2年間
- グループB:週一回90分×60週(1.5年)
学習時間(グループB)1.5年(合計90時間)※短期・中期プランあり
- レベルチェックの結果、2つのグループ(A・B)に分けて実施。
- 現レベルからグループAは2年計画、グループBは1.5年計画で目標突破を目指す。

TOEIC®L&R Testスコアアップ海外赴任候補者/7名
- 将来の海外赴任に備えてTOEIC®L&R Testスコア700点突破希望。
- 現在のTOEIC®L&R Testスコアは平均530点。
500点対策
Score
600点対策
- バイリンガル日本人講師
- 週1回90分×40週+オンラインTOEIC®L&R Test600点対策、700点対策を平行受講
- 中間目標TOEIC®L&R Testスコア650点を設定し、最終目標TOEIC®L&R Testスコア700点を目指す。

業務拡大に伴う社員のスキルアップメーカー/選抜10名
- 海外との取引が増え、英語で対応できる社員を増やしたい。
- TOEIC®L&R Testスコアを基準に10名選抜(400点程度)。
- バイリンガル日本人講師初年度:1回90分×週2回×40週(120h)
- 外国人講師2年目:1回90分×週2回×20週(60h)
- 口頭でのレベルチェック実施。(有料サービス)
- シンプルな質問は理解できるが、複雑な内容になると理解できない。
- 実際のビジネスで役立つ会話力をつける。
業務効率アップ!

社員の英語力の底上げサービス業/15名
- これまで英語と無縁だった社員の底上げをしたい。
- 英会話は初心者。TOEIC®L&R Testの受験経験なし。
- バイリンガル日本人講師
- 初年度:TOEIC®L&R Test CLINIC BASIC基礎力養成+ENGLISH CLINIC LEVEL1(NC)週1回90分×20週×2ターム
- 2年目:500点対策+LEVEL1(IDⅠ) 週1回90分×20週×2ターム
- 3年目:ENGLISH CLINIC LEVEL2(IDⅡ、EM) 週1回90分×20週×2ターム
- +オンライン英会話
- モチべーションを維持するために楽しみながら無理のないペースで進める。
- 日常的な場面で対応可能な英語力を身につける。

ECCが選ばれる理由
ECCでは、50年以上の経験と3,000社以上の語学研修実績から、確かな提案力、高品質なレッスン、手厚いサポートなど、「ECCクオリティ」が強みとして評価され、多くの企業様に導入、ご満足いただけています。

確かなプロデュース
研修のスタイルからレッスンの内容、講師、カリキュラム、サポートに至るまでトータルでプロデュース。企業のご要望・導入目的を理解した上でベストなご提案をいたします。

プロフェッショナル講師
講師は、指導力や英語力以外に人柄など厳しい採用基準をクリアした人材のみ。研修で確実な成果を上げるため、採用後も研修やオブザーブでレッスンの品質をしっかりと管理しています。

信頼の実績
ECCでは50年以上の研修実績を基に、非常に多くの企業様に導入頂いています。赴任前研修においては、現在ECCでは年間230社・1,800名以上の方に受講頂いています。
ECCの語学研修・英語研修に関する よくある質問
社員・職員向け語学研修を考えているのですが
どのような研修スタイルがありますか?
ECCの研修システムには6つのスタイルがあります。
(1)業務の一環としてレッスン
・・・・・・・・ 講師派遣形式・常駐型研修
(2)就業時間外に社内レッスン
・・・・・・・・ 講師派遣形式・出張型研修
(3)終業後に通学レッスン
・・・・・・・・・・ 通学研修
(4)帰宅後にオンラインレッスン
・・・・・・・ オンライン研修
(5)海外へ短期留学
・・・・・・・・・・・・・ 海外語学研修
上記より貴社のご予算、ご要望に応じて最適なスタイルをご提案いたします。
研修をスタートするまでの流れはどのようになっていますか?
研修を開始するにあたり、「予算」「目的」「受講形態」など、貴社のご希望に合わせて「研修スタイル」をお打ち合わせにて決定いたします。
講師派遣形式研修の場合
「カリキュラム」、「期間」「回数」「講師(外国人・バイリンガル日本人)」の決定→受講者のレベルチェック実施→クラス分けの実施→研修を開始いたします。
通学研修の場合
受講コースの決定→「期間」「出席率規定」等の決定→ご希望スクールにて受講者カウンセリング、レベルチェックを実施→研修を開始いたします。
オンライン研修の場合
「受講コース」の決定→「期間」「出席率規定」等の決定→WEBシステムにて受講者カウンセリング、レベルチェックを実施→研修を開始いたします。
海外赴任予定者向けの研修はありますか?
赴任直前の短期集中型研修から赴任予定者向けの事前準備研修までご要望に応じた期間、時間枠で研修を提案させていただきます。
また受講形態も、貴社での実施、ECCへのスクーリング、貴社指定場所での実施、など自由にお選びください。
言語は英語、中国語、韓国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語と幅広く7ヶ国語を展開しております。
TOEFL®Test 対策講座実施及び、
ネイティブ講師による研修を行っていただけますか?
可能です。英会話及びTOEFL®Test 対策につきましてはiBT/PBTともにレベル別での対応が可能です。
レベルによってはバイリンガル日本人講師の研修が効果的です。レッスン形態は、「集中コース」「週1回コース」等ご要望に応じて設定します。
社員がECCに通学する場合の研修制度をお教えください。
全国にあるECCのスクールなら、どこででも受講いただけます。
コースは「少人数制レッスン」(自由予約制レッスン等)、曜日固定制の「レギュラーレッスン」、「マンツーマンレッスン」等からお選びください。期間、コース、出席条件等を決定後、受講開始となります。
なお、ご希望の場合は、 毎月受講者の出席状況を報告いたします。
他社サービスとの違い
ECCは、豊富なメニュー(業務特化、英会話、TOEIC®L&R Test対策など)と高カスタマイズ性により、
多くの他社サービスでは届かない貴社の”経営課題、個別ニーズ”に適したレッスン、研修を提供することが可能です。
カスタマイズ可能

英会話レッスン量産タイプ
老舗系外国産
オンライン英会話
ベンチャー系国産
オンライン英会話
業務・目的別
特化型研修サービス
老舗系
国産研修サービス
じっくり研修タイプ
固定プラン
-
ベンチャー系
オンライン英会話
A社月額料金
(税込)
最安値
5,980円対象規模
中小企業対象者
海外赴任者レッスンタイプ
マンツーマン講師
ノンネイティブ
外国人法人への
導入実績
26社 -
ECCリモートオンライン
英語・語学研修月額料金(税込)最安値
貴社のニーズに合わせて
最適なプランをご提案対象規模
大企業・中小企業対象者
管理職・エグゼクティブ
海外赴任者
新入社員
他 多数レッスンタイプ
マンツーマン
複数名同時
他 多数講師
ネイティブ外国人
バイリンガル日本人法人への導入実績
3,000社
以上 ※ -
老舗系外国産
オンライン英会話
B社月額料金
(税込)
最安値
4,536円対象規模
大企業対象者
管理職・エグゼクティブレッスンタイプ
マンツーマン講師
ネイティブ外国人法人への
導入実績
300社
※数字はすべて2022年1月現在のものです
※ECCグループ全体としての実績です
研修コース
- Personal Portfolio 【新サービス】
-
レベル・目的・希望に合わせて学習方法をパーソナライズ(個別最適化)できる講師常駐型・自由予約制プラン。就業時間内に短期間で実践力を養成します。
- 講師常駐型の自由予約制。就業時間内にレッスンが可能。※オンラインも選択可能
- 1回完結型のオリジナルテキスト。忙しい社員様でも続けられるように開発
- 簡単予約システム。スマートフォンやパソコンから簡単に受講予約
- 英会話コース
-
ELICITメソッドに基づき、設定レベル(LEVEL1〜4)に合わせた内容で、それぞれの目標達成を目指します。個人のモチベーションを高め、潜在能力を引き出すレッスン。
- 英語の土台づくりから、瞬発力のある英語発信力まで幅広く学べる
- 目標別のクラス編成で、レベルに合わせて効率的に学習できる
- ビジネスに特化したポイント別スキルアップ講座を開講
- TOEIC®L&R Test対策コース
-
ビジネス分野などで役立つ実践的な英語能力指標、TOEIC®L&R Test。受講者の語学レベルに合わせたきめ細やかな研修を設定。短期間で弱点を克服させ、効果的に目標達成へと導きます。
- 5つのステップに基づくバランスの良いレッスンで身につく、使える会話力
- 入門から上級まで6つのレベルに分けてきめ細かく指導
- 短期間でスコアアップできる、4つのレッスンプランをご用意
- 英語以外の言語コース
-
日本語の堪能な外国人講師が、日本語を交えながら発音や文法、文化的な背景などを解説。講師や受講生同士の会話から、語彙や構文、さまざまな表現を習得。現地で役立つ実践的な会話力を身につけます。
- 会話文はもちろん、反復・定着を目指した学習のくり返しで、語彙や構文もマスター
- たっぷり聞いて話せる会話中心のレッスンで、日本語の解説も重視
- 旅行やビジネスに加え、日常生活でも出会うシーン別に編集されたテキストを使用