グローバル人材育成へ確かな手応えを実感。

KDDI株式会社 関西総支社 管理部
村田 唯様
研修
スタイル
研修
コース
担当者様の熱意ある人柄に心動かされて。
グローバル人財育成のため、全階層の英語力を向上させる必要があり、語学研修の導入を検討。ECCの担当者様には、当社の目的や社員の英会話スキル、予算に応じて期間・レッスン形態・講師・教材などオリジナルの研修スタイルをご提案いただきました。何度も足を運んでいただき一つひとつ丁寧にご説明くださった担当者様の熱意ある人柄に心を動かされて、導入を決定したといっても過言ではありません。
当社が選んだのは「TOEIC®L&R Test対策コース」。レベル分けを行い、さらにリスニングとリーディングのクラスを設定しました。社内で募集をかけたところ、想定を上回る90人以上の応募がありました。ほとんどゼロの状態から英語を学ぶという社員も多く、同じ境遇の方と一緒に学べるのは安心感があったようです。
会社としては、今後広がる海外事業のチャンスに向けてより多くの社員に意欲的にチャレンジしていただきたいという想いがありましたので、語学研修に対して前向きな社員が多いのは嬉しい驚きでした。

全員目標達成のため、今後も期待しております。
研修導入にあたっては、研修の質を大きく左右する講師への不安がありましたが、ECCの講師は、受講者を気にかけて的確なアドバイスを行い、学ぶ意欲をより高めていただける方ばかりでした。結果的に成果が上がっており、受講者への満足度調査では「今後も継続して学びたい」という声が多く大変満足しています。
担当者様には、受講者の出席状況・伸長度の定期的な報告、研修修了時の今後の学習プランニング策定など、研修中のサポートにも細心の注意を払っていただきました。 とにかく受講者のスキル向上のため、熱意を持って真摯にご対応いただけていることに感謝しています。ECCを選定して本当によかったと感じています。
今後、社員の英語力のレベルが上がってくると、目標達成の壁にぶつかる者も出てくると思われますが、その目標を達成できない原因を分析し、個々に合った研修内容をご提案いただき、受講者全員を目標達成まで導いていただけることを期待しております。
