総合教育機関ECCグループの

外国人講師の
人材派遣
人材紹介サービス

教育業界屈指の信頼と実績を誇るECCが
厳しい基準をクリアした講師を派遣・紹介します。

ECCの外国人講師の
人材派遣/人材紹介サービス

大学・専門学校・小/中/高等学校
学童、保育園等さまざまな学校法人・教育機関様に
導入いただいています。

人材派遣・紹介サービス
語学研修・授業の講師派遣
サービス(業務委託)の違い

人材派遣契約では、学校や施設のご担当者様から派遣講師へ指示命令を直接行えます。
一方、業務委託契約では請け負っている業者を通しての業務指示となります。
人材派遣型では、教育現場でいうと学校様のカリキュラムを日々講師に直接指示して行えます。

ECCの人材派遣/人材紹介サービスの特徴

  • 特徴01

    ECCグループのネットワークを最大限に活用!

    ECCだから安心。国内・海外に幅広く良質の人材を確保・育成。
    ECCグループのネットワークを背景に、教育、サービススタッフ・専門職等に優れた人材を求め、レベルアップすることを常に目指しています。
    また、人材派遣会社としてコンプライアンスを遵守、情報セキュリティ体制を完備し、プライバシーマークの認証を受けています。

  • 特徴02

    語学分野(英会話・TOEIC®L&R Test対策・中国語など)での業界屈指の実績

    学校・自治体・教育支援業者(学習塾など)・企業等幅広い分野でECCベストキャリアの経験豊富な講師が英会話をはじめ中国語等の第2外国語や、日本語教育のニーズにも対応しております。厳しい選考と研修をクリアした講師を派遣し、高い評価をいただいています。
    対面形式やオンラインによる研修・販売実績があります。

    <実績の一例>

    • 中高一貫校へのネイティブ英語講師派遣
    • 大学への英語学習アドバイザー派遣
    • 外国人スタッフへの日本語研修
    • など

    また、高校・中学・小学校・企業・各種団体等に外国人を多数派遣し、英会話をはじめ語学教育・研修・英語科補助教員(ALT)と幅広くご利用いただき、ECC外語学院で培われた採用・教授研修のKnow-howは多くのご利用者様からご支持をいただいています。

  • 特徴03

    語学人材に強い

    長年語学教育に携わってきた中で、講師としての登録者以外にも、語学力を生かした事務やコーディネータースタッフが多数在籍しています。

    通訳・翻訳スタッフ、バイリンガルスタッフなど、ご利用目的にマッチしたスタッフを人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介などさまざまなニーズに対応いたします。

必要な時に、必要な人材を、
必要な期間で、
外国人講師・語学人材を
派遣・紹介いたします。

ECC外国人講師
派遣・紹介サービス

ご活用モデルケース

クライアント様 私立高校 私立中学校 学童スクール 大学
ご依頼理由 現在雇用している担当講師が急病になり、代わりの講師を派遣してほしい 外国人講師も直接雇用をしたいが、採用が難しいので、人材紹介をしてほしい 英語教育にも力を入れていきたいが、外国人講師採用のノウハウがない 国際センターのバイリンガルスタッフの産休期間に人材を派遣してほしい

サービスの流れ

  • お問い合わせ

    • ・検討されているお仕事内容で派遣が可能かなど、人材に関することならどんな内容でも一度ご相談ください。
      お問い合わせ電話番号:0120-144-715
      「派遣スタッフ依頼フォーム」よりご相談ください。
  • お打ち合わせ

    • ・当社営業スタッフが貴社へ伺い、仕事内容や必要な人材のご要望等、詳細事項について確認、お打ち合わせをいたします。
  • お見積もり

    • ・派遣料金をご提示いたします。
    • ・お打ち合わせ内容と合わせて派遣サービスの採否をご検討ください。
  • スタッフ検索

    • ・業務と勤務条件にマッチした人材をお探しいたします。
    • ・テクニカルスキルとヒューマンスキルが重要なマッチングポイントです。
    • ・ECC人材ネットワークが当社自慢の人材データベースです。
  • ご提案

    • ・依頼業務に対して最適な人材をご提案いたします。
      (業務スキル、経験、資格、コミュニケーション能力、人柄など)
    • ・当社営業スタッフとスタッフで職場見学の機会をいただき、業務内容等のご説明を受けます。
  • 派遣開始

    • ・貴社とスタッフとの合意により派遣がスタートします。
    • ・貴社と当社の間で派遣契約を締結させていただきます。
    • ・当社とスタッフとの間で雇用契約を締結いたします。
  • スタッフ稼動

    • ・営業担当およびコーディネーターが貴社とスタッフに定期的にヒアリングを行いサポートいたします。
    • ・スタッフの勤怠管理は「タイムシート」で行います。
  • ご請求

    • ・当月末締にて請求書を送付いたします。
    • ・翌月末までに派遣料金をお支払いいただきます。

よくある質問

人材派遣システムとはどんなシステムですか?

人材派遣とは募集から給与支払い、教育に至るまで人事に関するほぼ全ての業務を派遣会社が代行し、派遣先がその必要とする人材を必要な時に、必要な期間だけ使用できるシステムです。

人材依頼の方法は?

貴社は派遣会社に派遣申込を行い、派遣契約を締結するだけで必要な人材を確保できます。

紹介予定派遣(テンプ・ツー・パーム)とは何ですか?
どんなメリットがありますか?

将来的には直接雇用を前提として、一定期間(最大6か月)派遣社員として働くシステムです。

実際に働いてから、採用可否を判断できるのでミスマッチを防ぐことができます。
また、通常の人材派遣では禁止されている特定行為(履歴書の提出や面接など)が可能となります。

派遣スタッフはフルタイム勤務じゃないと来てもらえないのでしょうか?

週1回勤務から可能です。ただし3か月以上のご契約が必要です。
1回の勤務時間数もご要望に応じて調整いたします。

派遣が対応できないエリアはありますか?

弊社の関東1都3県と関西2府4県がメインになりますが、業務内容等によってはその他エリアも対応している場合がございますので、まずはご相談ください。