新入社員向け英語研修

新入社員向け英語研修

ECCの厳選された講師陣と、長年蓄積したきたノウハウと独自の語学習得メソッド。
新入社員のレベルチェックから実践を想定したトレーニングまで、
貴社のグローバル人材育成を徹底サポートいたします。

こんな企業様に
おすすめ

  • 今後の配属先を決定するため、レベルチェックを行いたい
  • 会社が設定するレベルまで語学力をアップさせたい
  • TOEIC®L&R Testなどの資格スコアをアップをさせたい
  • 新入社員は他の研修でも忙しいため、内定期間の活用やオンライン受講の導入を検討している
  • 今後のグローバル展開に対して入社時に語学コミュニケーションの重要性を伝えたい
  • POINT1

    教材やカリキュラムの
    設計をカスタマイズ

    受講者様のレベルに合わせてレッスンをカスタマイズできるため、初心者でも安心して受講いただけます。

  • POINT2

    独自の教授法

    ECCでは楽しくコミュニケーションを取りながら、アグレッシブに自己主張する訓練を繰り返すことで、実際のビジネスシーンで活用できる英語力が身につきます。

  • POINT3

    豊富な実績と
    国際評価

    ECCは国内3,000社以上の導入実績があり、また英会話業界で初の学習サービスの国際規格である「ISO29993」の認証を取得しています。

研修の概要

一定数の受講者の方が集まれば開講可能。受講者様のレベルや目的に合わせて最適なプランを組むことが可能。
厳しい基準をクリアした講師陣、総合教育機関ECC独自の教授法により、着実に新入社員の英語力アップをお手伝いいたします。

導入のメリット

  • 少人数から大人数まで定員を自由に設定できる
  • 新入社員の英語力を確認し、適切な配属先を決めることができる
  • 業界でよく使われる英語を身につけることができる
  • オンライン受講が可能なので会場の準備がなく研修を実施できる
  • ※参加人数は応相談

研修コース例

会話レッスン

  • 日常英会話コース
  • ビジネス英会話コース
  • 英語以外の会話コース(アジア・ヨーロッパ言語など)

TOEIC®L&R Testレッスン

  • BASIC 基礎力養成コース
  • SCORE 500 対策コース
  • SCORE 650 対策コース
  • SCORE 800 対策コース
時間
回数
LESSON PLAN 1
90分 × 20回
LESSON PLAN 2
180分 × 10回
集中レッスンで期間を短縮した速修コース
LESSON PLAN 3
1日5時間 × 2週間
講師

ネイティブ講師またはバイリンガル日本人講師

導入事例

一覧はこちら

  • TOYOTA
  • 三菱UFJニコス
  • 住友電工
  • DENSO
  • TOTO
  • AISON
  • BOSCH

これまでにご契約いただいた企業様は3,000社以上。多くの企業様から喜びのお声をいただいております。

数字で見るECC

ECCが選ばれる理由

ECCでは、60年以上の経験と3,000社以上の語学研修実績から、確かな提案力、高品質なレッスン、手厚いサポートなど、
「ECCクオリティ」が強みとして評価され、多くの企業様に導入、ご満足いただけています。

確かなプロデュース

確かなプロデュース

研修のスタイルからレッスンの内容、講師、カリキュラム、サポートに至るまでトータルにプロデュース。貴社のご要望・導入目的を理解した上でベストなご提案をいたします。

プロフェッショナル講師

プロフェッショナル講師

講師は、指導力や英語力以外に人柄など厳しい採用基準をクリアした人材のみ。研修で確実な成果を上げるため、採用後も研修やオブザーブでレッスンの品質をしっかりと管理しています。

信頼の実績

信頼の実績

ECCでは60年以上の研修実績を基に、非常に多くの企業様に導入頂いています。赴任前研修においては、現在ECCでは年間230社・1,800名以上の方に受講頂いています。

新入社員向け英語研修
導入の流れ ※一例です

申込

①貴社専用申込サイトまたはリクエストフォームよりECCへお申し込み
(またはご担当者様を通じてお申し込み)
 ※氏名、メールアドレス、受講言語、受講言語のレベル等の情報をいただきます

確認

②ECCより受講者様へお申し込み内容の確認とヒアリング・カウンセリング
(Zoom・メール・お電話等で実施)

テスト

③必要に応じてレベルチェックテスト・レベル確定

準備

④受講日程の調整、決定(事前に貴社にてとりまとめも可)
 Zoom/Teams のご案内、教材発送 等

新入社員向け英語研修
について問い合わせる
新入社員向け英語研修
ご検討の方向け

無料セミナー実施中!

新入社員向け英語研修の導入をご検討の企業様向けに、無料セミナーを随時開催しています。
人事担当者様と、実際に研修を受講される方向けの計2種類のセミナーをご用意しています。

セミナー概要

対象者 新入社員向け英語研修導入をご検討の担当者様 新入社員向け英語研修受講対象の候補者様
セミナー内容
  • ・新入社員向け英語研修のメリットをご紹介
  • ・研修コストはどれくらい掛かるのか?
  • ・英語が苦手な社員のモチベーションアップの秘訣

    など
  • ・研修ではどのようなサポートが受けられるのか?
  • ・英会話、語学学習において課題を見つけ解決する方法とは?

    など
所要時間 1回60分
費用 無料
開催形式 ZOOM方式 *対面での実施も可能。
講師紹介

株式会社ECC 法人渉外事業部 法人事業課
門 勝視

株式会社ECCに入社以来、約30年間、生徒様・企業様に最適な英語学習法をアドバイスするカウンセラーとして従事。現在は主に海外赴任前研修や新入社員向け英語研修を担当し、年間2,000人以上をサポートしている。

無料セミナーでは、説明時間とは別に
質疑応答時間を設けています。
「忙しくてなかなか研修を受ける時間が作れない」など、
語学研修に関する不安や疑問に対して、
丁寧・的確にお答えします!
是非、お気軽にお問い合わせください!
新入社員向け英語研修
について問い合わせる

よくある質問

会社以外の受講場所を指定することは可能でしょうか?

ご指定の場所に講師が赴いてレッスンを行うことが可能です。

費用面が心配ですが相談できますでしょうか?

ご予算が決まっている場合は遠慮なく担当者へお伝えください。
実施可能な最適プランをご予算内でご提案いたします。

社員の語学レベルに差があるのですが、研修内容を個々に合わせることは可能でしょうか?

受講者様のレベルに応じて、研修内容を豊富なメニューから最適な形にカスタマイズすることが可能です。

研修講師はどのような方でしょうか。

講師は、指導力や英語力以外に人柄などの厳しい採用基準をクリアした人材です。

フォローはどのように受けられるのでしょうか。

担当者が課題の添削やご質問への回答を行ない、フォローアップいたします。

研修コース

お問い合わせ

その他の研修スタイル

  • 講師派遣形式・
    常駐型研修

    週に1日〜数日、講師を貴社内に常駐させて
    就業時間内にレッスンを行うスタイルです。

    • 業務時間内
    • 社内施設
    • 会社負担

    詳しくはこちら

  • 講師派遣形式・
    出張型研修

    講師が貴社(またはご指定の場所)に
    出向いてレッスンを行うスタイルです。

    • 業務時間外
    • 社内施設
    • 会社負担

    詳しくはこちら

  • 通学研修

    ECC外語学院に通学いただくスタイル。
    通学なので、仕事との切り替えがスムーズです。

    • 業務時間外
    • ECC各校
    • 会社負担

    詳しくはこちら

  • オンライン研修

    ご自宅(またはECC専用ブース)で
    レッスンが受けられるスタイルです。

    • 業務時間外
    • 自宅・その他
    • 会社負担

    詳しくはこちら

  • 海外語学研修

    最短1週間から設定できる海外語学研修。
    フィリピン・セブのECC直営校と欧米から選べます。

    • 業務時間外
    • 海外研修施設
    • 会社負担

    詳しくはこちら