ECCでは、グローバル社会で活躍できる「真の国際人」を
育成するため、小学生から大学生向けの授業も提供。
語学の知識だけではなく、国際交流を通じて、実際に「使える」会話力や
コミュニケーション能力の習得を目指せる内容となっています。
語学カリキュラムの
策定・運用で
こんなお悩みありませんか?
- 外国人教員が
不足している - 無期雇用対策を
実施したい - 同一科目クラスの
質が均一に保てない - 労働組合リスクを
回避したい - 外国人教員との
意思疎通が
うまくいかない - 外国人教員採用に
かかる手間とコストを
削減できないか
ECCがこれらのお悩みを
解決いたします!
ECCでは、グローバル社会で活躍できる「真の国際人」を育成するため、学生向けの授業を提供。
語学の知識だけではなく、実際に「使える」会話力やコミュニケーション力の習得を目指します。
一例として、現在75の大学で
導入されています。
※2022年6月時点
-
導入大学数
-
開講クラス数
-
受講学生数


ECC 正課授業導入のメリット
-
1
授業内容・成績評価を統一
学校の方針に従ってカリキュラムの作成、教材選定、講師研修などを一貫して行うため、講義内容のバラつきがなくなります。また、成績評価も統一のルールに則って実施します。
-
2
授業内容の充実・質の向上
資格対策や英会話、リーディング、英語以外の言語、各種留学プログラムなど、実力をつけるための内容が充実。また、授業内容と連動したeラーニング・オンライン学習を授業外学習として提供できます。
-
3
講師の採用・手配を効率化
講師の選定では授業内容や能力・経験などを考慮。ご希望の曜日・時間に必要な人数の講師を準備します。
また、補講日の調整や代講の手配も行います。 -
4
学校担当者様の負担を軽減
正課授業の出席管理や試験問題の作成、成績評価などの業務もECCが行います。講師の管理も含めて請け負いますので、学校担当者様の負担が軽減されます。
語学授業提供
正課授業
正課授業
貴学の教育方針に従って
カリキュラムを作成します。
学校の教育方針に従ってカリキュラムを作成します。ECCの厳しい採用基準をクリアした講師と、統一メソッドによるクオリティの高い授業で教育効果を最大化します。
内容
- 英検®4技能対策
- 英会話
- リーディング
- その他の言語(中国語・韓国語など) etc.
課外授業
課外授業
英検®、TOEIC®L&R Test対策等、
資格対策を中心に
ECCの「質の高い授業」をご提供します。
TOEIC®L&R Testや「英検®」などの資格対策講座をキャンパス内で実施。小学校から大学まで150校以上の導入実績を誇るECCの「質の高い授業」をお届けします。
内容
- 英検®
- TOEIC®L&R Test対策
- TOEFL®Test 対策
- IELTS™対策
- 英会話
- その他の言語(中国語・韓国語など)
※「英検®」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推薦、
その他の検討を受けたものではありません。
他にも多彩なイベント・プランがいっぱい!
-
NEW英語学習 アプリおもてなCity®へようこそ!
AIと会話できるアプリで
「英語の授業」はもっと良くなる!語学専門機関ならではの会話力(聞く・話す)の向上に強みを持つ英語学習アプリ。理解度や進度を個別・集団の両面で管理できるので、学力格差を生まずに質の高い授業を行うことができます。GIGAスクール構想で注目のICT活用や個別最適化に対応しています。
※「おもてなCity®」は弊社の登録商標です。 -
English Café
Asian Caféネイティブスタッフと
楽しみながら実力アップ楽しいアクティビティを通して擬似的に海外を体験することで、国際人に必要な素養を高めます。English Caféのほかに、韓国語などのAsian Caféも。
-
海外留学
フィリピン・セブの
ECC直営校への語学留学英語漬けの環境とオリジナルカリキュラムで短期間で最大の効果を上げる語学研修です。留学生へのサポート体制も万全。単位認定形式・非認定形式、さまざまなプランがございますので、詳細はお問い合わせください。
-
English Camp
日本国内で行う
短期集中型の語学キャンプ短期集中の資格・留学対策として実施。外国人講師とともに京都へ観光に行き、日本文化を英語で説明するフィールドワークなどに参加することで、「使える」英語を学ぶことができます。
学校法人向け語学・英語研修
導入の流れ
お問い合わせ
弊社ホームページよりお問い合わせください。
(正課授業/課外授業などの授業形態、ご希望の言語、およその内容(会話研修や資格対策など)などをお聞かせくださいませ。)

お打合せ
対面もしくはオンラインで、弊社担当者がご希望の曜日時間帯等含め、より詳細なニーズをお伺いいたします。

ご提案
貴学/貴校にぴったりの内容について、担当講師や教材、カリキュラムなどをご提案し、必要に応じてお見積もりもご提出いたします。

委託決定
弊社にお任せいただけることが決定いたしましたら講師や教材手配等の準備を進めます。

ご検討の方向け
無料セミナー実施中!
学校法人向け語学・英語研修導入をご検討の学校法人様向けに、無料セミナーを随時開催しています。
教務課向け、教育センター向けなど、用途に応じたセミナーを実施いたします。
セミナー概要
対象者 | 学校法人向け語学・英語研修の 導入をご検討の担当者様 |
学校法人向け語学・英語研修の 受講対象候補者様 |
---|---|---|
セミナー内容 |
・正課授業導入のメリットとは ・多様なプログラムの特長をご紹介 ・英語嫌い、英語が苦手な学生のモチベーションアップの秘訣 など |
・研修を通して学べることとは? ・英会話、語学学習において課題を見つける方法とは? など |
所要時間 | 1回60分 | |
費用 | 無料 | |
開催形式 | ZOOM方式 *対面での実施も可能。 |
よくある質問
語学カリキュラム策定の相談をすることは可能でしょうか?
もちろん可能です。過去多くの正課授業を行なった経験を基に対応させていただきます。
費用面が心配ですが相談できますでしょうか?
ご予算が決まっている場合は遠慮なく担当者へお伝えください。
実施可能な最適プランをご予算内でご提案いたします。
資格取得向けのレッスンも受講できますでしょうか?
英検®やTOEIC®L&R Test対策などの授業を行なっております。
研修講師はどのような方でしょうか。
講師は、指導力や英語力以外に人柄などの厳しい採用基準をクリアした人材です。
フォローはどのように受けられるのでしょうか。
担当者が課題の添削やご質問への回答を行ない、フォローアップいたします。
ECCが選ばれる理由
ECCでは、50年以上の経験と6,000社クラス以上の正課授業実績から、確かな提案力、高品質なレッスン、手厚いサポートなど、
「ECCクオリティ」が強みとして評価され、多くの学校法人様に導入、ご満足いただけています。

確かなプロデュース
研修のスタイルからレッスンの内容、講師、カリキュラム、サポートに至るまでトータルでプロデュース。貴学のご要望・導入目的を理解した上でベストなご提案をいたします。

プロフェッショナル講師
講師は、指導力や英語力以外に人柄など厳しい採用基準をクリアした人材のみ。研修で確実な成果を上げるため、採用後も研修やオブザーブでレッスンの品質をしっかりと管理しています。

信頼の実績
ECCでは50年以上の研修実績を基に、非常に多くの学校法人様に導入頂いています。延べ13万5,000名以上の学生の方にこれまで受講いただいています。