第二外国語

初心者でも始められる
第二外国語講座​
受験対策はもちろん、
就職で
有利になる語学力を
会得できます​

第二外国語講座​には
こんなメリットがあります​

  • 新たに授業の1つとして
    始められる

    大学をはじめ、高校においても第二外国語を希望者向けに開講するという学校が増加しています。
    第二外国語で最も難しいことは開講する言語で授業を行うことができる講師を見つけることです。
    ECCでは、英語と同様に厳しい審査を突破した高品質の講師を手配することができます。

  • 学習目標やレッスンプラン
    ECCがご提案​

    新たに第二外国語講座を開講するとしても、どのような計画や目標を立てるべきかわからないという学校がほとんどです。ECCでは、学習目的や目指すレベルについて先生方と相談し、最適な学習プランを提案することが可能です。​

  • 授業以外のサポートも
    おまかせ​

    英会話と同様、他の外国語を身につけるためには多くの時間言語に触れることが重要です。
    そのため、資格試験対策やワークショップ、交流を深めるためのパーティなど、さまざまなイベントを開催し、対象言語を活用したコミュニケーションの場を提供することによって、語学力を高めることができます。

ECCレッスンの特長

  • 01

    お客様の教育方針に則って
    カリキュラムを作成します

    ECCでは、カリキュラム作成はお客様の教育方針に沿った
    内容で作成します。それに加え、ECCメソッドとして、
    「5段階理論」・「4サイクル学習」・「eliciting(参加型レッスン)」を取り入れた授業計画を立て、お客様独自の語学教育スタイルを確立します。
    授業計画自体を豊富な実績に裏打ちされたECCが立案するため、貴学・貴校の教育目標の達成に大きく貢献します。

  • 02

    採用率6%以下の厳しい採用基準を
    満たした優秀な講師陣がサポートします

    確実な成果を上げることを目的とし、ECCの講師採用は非常に厳しいものになっています。さらに採用後も約30時間の研修を行っており、品質の高い授業を提供することが可能です。特に学校現場での指導経験が豊富な講師が多く在籍しています。
    そのため、大人数のクラスマネジメントなど、指導ノウハウに長けた講師の配置が可能です。

  • 03

    目標レベルに合わせて
    バランスよく学べるテキストを提供します

    目標スコア別に、以下をカバーした最適な教材をご準備いたします。

    • 1.必須単語式
    • 2.重点的に取り扱うべきPart
    • 3.ドリル演習もしくは模擬試験形

よくあるご質問

  • 正課授業として中国語を始めることはできますか?

    はい、可能です。ビジネスニーズの高まりにより急速に拡大しております。

  • 先生と日本語でのコミュニケーションは可能ですか?

    はい。講師は全てバイリンガル講師ですので日本語でのコミュニケーションが可能です。

  • 受験対策も可能ですか? 

    可能です。HSK対策や中国語検定の講座もございます。

ECC法人向けサービスに
おまかせください。

お電話でのお問い合わせ(平日10:00~19:00)

0120-144-248

0120-977-255(留学専用)

メールでのお問い合わせ