入学金全額免除+授業料10%OFF
ご本人はもちろん、ご家族の皆様も優待特典をご利用できます。
※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。その他一部入学金免除および授業料割引適用外コースがあります。
まずは、ご希望コースやスクールをご相談ください。
通学コース
-
英会話レギュラーコース(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
日常会話レベル ENVISION(基本+実践)
- 1回60分+40分 × 40回
- 全レベルバイリンガル講師と外国人講師のペアティーチング
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 40回 293,400円 260,800円 1年 20回 163,000円 146,700円 6ヶ月 10回 81,500円 73,350円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
日常会話レベル ENVISION(基本)
- 1回60分授業 × 40回
- 全レベルバイリンガル講師
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 40回 195,600円 176,040円 1年 20回 97,800円 88,020円 6ヶ月 10回 48,900円 44,010円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
ディスカッションレベル/ビジネスレベル
- 1回80分授業 × 40回
- バイリンガル講師もしくは外国人講師
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 40回 252,960円 226,880円 1年 20回 130,400円 117,360円 6ヶ月 10回 65,200円 58,680円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
-
パワーイングリッシュコース(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
英語の基礎力をつけたい方・TOEIC®L&R TESTスコアを伸ばしたい方向け
- 1回80分授業
- 全4レベル・バイリンガル講師担当
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 40回 252,960円 226,880円 1年 20回 130,400円 117,360円 6ヶ月 10回 65,200円 58,680円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
-
TOEIC®L&R TEST短期集中コース(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
- 1回160分授業 × 1ターム全12回 ※授業10回+TOEIC®L&R IPテスト2回
- 全レベルバイリンガル講師
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 2ターム(20回) 252,960円 226,880円 6ヶ月 1ターム(10回) 130,400円 117,360円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
-
マルチリンガルコース(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
- 1回80分授業 × 40回
- バイリンガル講師もしくは外国人講師
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり
回数 定価 優待価格 学習期間 40回 252,960円 226,880円 1年 20回 130,400円 117,360円 6ヶ月 10回 65,200円 58,680円 3ヶ月 ※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。※教材費・諸経費別途
-
マンツーマンレッスン【英語・中国語・韓国語・他ヨーロッパ言語※】(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
- 1回80分授業 × ご希望回数
- バイリンガル講師もしくは外国人講師
- 1対1でのマンツーマンレッスン
- 時間・曜日・スクールを固定。振替制度あり(振替可能回数には上限があります)
※フランス語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語
※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。
-
グローバルコミュニケーション集中コース(曜日時間固定制)詳しくは専用サイトへ
- 全日制英語専科コース(1日4時間×週5日)のダイジェスト版
- バイリンガル講師と外国人講師のペアーティーチング
- 「聞く・話す・読む・書く」の4技能を総合的に強化
-
エアライン学院詳しくは専用サイトへ
当学院は、学生や社会人の方にご受講いただけるダブルスクールです。
レッスンは、平日の夕方18時半以降からスタート。土日に開講しているスクールもあります。
週1回~2回のレッスンを4ヶ月~1年かけてご受講いただけます。※開催校・クラスにより受講期間が異なります。詳しくは最寄りのスクールでご確認ください。
※科目ごとに免除制度があります。 -
ECCブランチスクール(高校生・大学生・社会人)※入学金50%割引詳しくは専用サイトへ
- 高校英文法の完全マスター
- 「英語力」だけでなく「話題力」を身につける
- 日常生活や海外旅行に使える英語力を身につける
コースの特徴
New Master Plan 高校で扱う英文法をはじめ、英検®・大学入学者選抜などにも対応できる力を養成します。厳選されたトピックを扱った教材で、「英語力」だけでなく真の国際人としての「話題力」を身につけます。 趣味の英会話プラン 海外旅行に役立つ英会話表現を学ぶクラス、趣味や仕事に活かせる英会話を興味のあるトピックから選んで学べるクラスなど、幅広いニーズに対応しています。 -
ECCシニア(成人・社会人・シニア)※入学金50%割引詳しくは専用サイトへ
- 生涯学習を楽しむきっかけづくり
- レッスンを通して先生や仲間と楽しい時間を共有
- 幅広い世代と交流できる
コースの特徴
おとなの英会話 海外旅行や外国人観光客へのおもてなしに使える英会話など、気軽に楽しく学べる“大人のための英会話”コースです。先生や他の生徒さんたちとの交流を中心に、有意義な時間を過ごしていただけます。 おとなの脳トレ 「脳トレーニング」を通じて、「脳の活性化」と「趣味」「生きがい」を充実させるコースです。脳の活性化をはじめ、先生や仲間とのおしゃべりを通していろいろな経験を分かち合うことで、生活により豊かさをもたらします。 -
日本語学院 Japanese Language Institute詳しくは専用サイトへ
【通学型レッスン/In-school Lessons】
日本語総合コース(在住者・短期滞在者用)
Japanese Language Comprehensive Course (for residents and short-term visitors)日常会話だけではなく、大学・大学院への進学、就職、資格取得など、あらゆる場面に柔軟に対応できる日本語力を身に付けていきます。
Students taking this course will acquire flexible language skills that will be of use not only in daily conversations, but also in a wide variety of situations such as when seeking to enter universities or graduate schools, find employment, and obtain qualifications.日本語実用会話コース(在住者・短期滞在者用)
Japanese Practical Conversation Course (for residents and short-term visitors)会話を中心に生活に役立つ日本語を習得をするためのコースです。
This course focuses on conversation and is designed to help students acquire language skills that will be useful in their daily lives.- 平日週5日(1日45分×4レッスン)/5 days a week(4 x 45 minute classes per day)
- 午前クラス、または午後クラス/Morning or afternoon classes
- 入門レベルから対応/Beginner level courses and above available
レッスン数
Course Duration定価
Normal Price優待価格
Discounted Price1ターム3ヶ月
1Semester(3months)176,000円
176,000yen158,400円
158,400yenプライベートレッスン
Private Lessons- お客様のニーズに合わせて、曜日・時間や頻度、授業内容を決定します。
The length and frequency of classes, the days on which classes are held, and the contents of the course can all be tailored to suit your needs.
※開講クラスは各校により異なります。詳細は各校へお問い合わせください。
※The details of the courses differ between schools. Please contact a school for more information.
日本語教師養成講座420時間コース
文化庁への届け出が受理された講座です。
4年制大学卒業の方がこちらの養成講座を修了されると、法務省告示校※1での勤務が可能です。※1 留学生を受け入れることができる日本語教育機関
6ヶ月コース
- 4月・10月開講
- 理論3ヶ月:週4-5日(9:30~15:30)+実践3ヶ月:週3日(9:30~12:00)
12ヶ月コース
- 4月開講
- 理論9ヶ月:週3日(18:30~20:50)+実践3ヶ月:週3日(18:30~20:50)
- 18時以降からスタート!!
- 勉強と仕事と両立しながら資格取得
レッスン時間 定価 優待価格 学習期間 432時間 539,000円 485,100円 6ヶ月/12ヶ月
日本語教師養成講座 実践実習102時間コース
資格を即戦力に!現場で活きる教案づくりをじっくり学ぶ3ヶ月コース。
- 1月・7月開講
- 週3日の午前クラス(9:30~12:00)または夜クラス(18:30~20:50)
- 勉強と仕事と両立しながら受講可能
レッスン時間 定価 優待価格 学習期間 102時間 155,100円 139,590円 3ヶ月
【オンライン型レッスン/Online Lessons】
日本語実用会話コース
Japanese Practical Conversation Course
日本語ビジネスコミュニケーションコース
Japanese Business Communication Courseオンライン会議システムZOOMを使用して、世界中のどこからでECC日本語学院のレッスンをご受講いただけます。
You can take lessons at the ECC Japanese Language Institute from anywhere in the world using the online conference system ZOOM.- 週1回90分/1 x 90 minute class a week
- 最大定員8名までのグループレッスン/Group Lessons With a Maximum of 8 Students
- 入門レベルから対応/Beginner level courses and above available
レッスン数
Course Duration定価
Normal Price優待価格
Discounted Price20回 6ヶ月
20Classes(6months)66,000円
66,000yen59,400円
59,400yenプライベートレッスン
Private Lessons- お客様のニーズに合わせて、曜日・時間や頻度を決定します。
The length and frequency of classes and the days on which classes are held can all be tailored to suit your needs.
まずは、ご希望コースやスクールをご相談ください。
赴任前レッスン
-
英・中・韓・仏・伊・西・独
※その他の言語については、お問い合わせフォームよりご質問ください。
- 赴任スケジュール/予算に合わせてレッスン対応
- グループ/マンツーマンより選択/組合せ可能
- 外国人講師もしくはバイリンガル講師
- レッスン内容は受講者様のニーズに合わせて対応
- 帯同ご家族(お子様も含む)のレッスンも包括的に対応
- 企業様提出用の御見積書/御請求書も発行
※受講期間が1ヶ月以下の契約は対象外。
まずは、ご希望コースやスクールをご相談ください。
オンラインレッスン
-
ECCオンラインレッスン【ECC品質を、どこからでも】
英会話(フィリピン人講師)
プラン名 基本 基本
優待価格追加/回 追加/回
優待価格プラン説明 月8回プラン 4,620円 8回まで
4,152円 8回まで
770円 追加1回あたり
693円 追加1回あたり
基本料に8回分のレッスン費用が含まれます。月9回以上受講される場合追加1回ごとに別途料金がかかります。最大月62回受講いただけます。 1日1回プラン 8,866円 7,967円 - - 1日1回、月最大31回受講できます。 1日2回プラン 13,640円 12,276円 - - 1日1回、月最大62回受講できます。 こども英会話(フィリピン人講師)
プラン名 基本 基本
優待価格追加/回 追加/回
優待価格プラン説明 月4回プラン 3,080円 4回まで
2,772円 4回まで
770円 追加1回あたり
693円 追加1回あたり
基本料に4回分のレッスン費用が含まれます。月5回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 月8回プラン 5,280円 8回まで
4,752円 8回まで
770円 追加1回あたり
693円 追加1回あたり
基本料に8回分のレッスン費用が含まれます。月9回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 月16回プラン 8,800円 16回まで
7,920円 16回まで
770円 追加1回あたり
693円 追加1回あたり
基本料に16回分のレッスン費用が含まれます。月17回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 幼児プラン 月2回 1,540円 2回まで
1,386円 2回まで
770円 追加1回あたり
693円 追加1回あたり
基本料に2回分のレッスン費用が含まれます。月3回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 英会話(ネイティブ・バイリンガル日本人講師)
プラン名 基本 基本
優待価格追加/回 追加/回
優待価格プラン説明 月2回プラン 8,360円 2回まで
7,524円 2回まで
4,180円 追加1回あたり
3,762円 追加1回あたり
基本料に2回分のレッスン費用が含まれます。月3回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月5回まで可能です。 月3回プラン 12,540円 3回まで
11,286円 3回まで
4,180円 追加1回あたり
3,762円 追加1回あたり
基本料に3回分のレッスン費用が含まれます。月4回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月5回まで可能です。 月8回プラン 31,680円 8回まで
28,512円 8回まで
4,180円 追加1回あたり
3,762円 追加1回あたり
基本料に8回分のレッスン費用が含まれます。月9回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月5回まで可能です。 こども英会話(ネイティブ講師)
プラン名 基本 基本
優待価格追加/回 追加/回
優待価格プラン説明 月3回プラン 10,230円 3回まで
9,207円 3回まで
3,410円 追加1回あたり
3,069円 追加1回あたり
基本料に3回分のレッスン費用が含まれます。月4回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 月4回プラン 12,760円 4回まで
11,484円 4回まで
3,410円 追加1回あたり
3,069円 追加1回あたり
基本料に4回分のレッスン費用が含まれます。月5回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月2回まで可能です。 第二外国語(中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ドイツ語)
プラン名 基本 基本
優待価格追加/回 追加/回
優待価格プラン説明 月2回プラン 8,360円 2回まで
7,524円 2回まで
4,180円 追加1回あたり
3,762円 追加1回あたり
基本料に2回分のレッスン費用が含まれます。月3回以上受講される場合は追加1回ごとに別途料金がかかります。追加は月5回まで可能です。 ※ECCオンラインレッスンの割引は10%となります。
※デジタルテキスト(オプション)をご希望の場合は990円/月が別途必要になります。
※お支払いはクレジットカードのみとなります。
お申し込みの流れ
- ①ECCオンラインレッスンのホームページ https://online.ecc.co.jp/へアクセスいただき、会員登録をしてください。
- ②会員登録後、ご希望の場合は無料体験レッスンをご受講いただけます。
- ③正式お申込をしていただきます。お申込の際、優待コード Y51102427918 をご入力ください。
お子様向けコースさらに詳しい情報やお問い合わせは各専用サイトへアクセスください。
-
ECCキッズイングリッシュワールド(幼児~小学生)詳しくは専用サイトへ
- プロの外国人講師が担当。本物の発音、ジェスチャーで生きた英語の習得
- 成長に応じたオリジナルカリキュラム。年齢に適した学習方法。
- ECCの総合教育研究所が開発した、わかりやすく、楽しく学べるオリジナル教材
- 月払い制で通いやすいシステム
- ハロウィン、クリスマス等、海外の文化・習慣を取り入れた異文化体験
コースの特徴
1歳半~3歳コース 歌とダンスを中心にレッスン 3歳コース 絵本を中心にレッスン 4歳・5歳コース 英語でプレゼンテーション 小学1~3年コース ■キッズイングリッシュワールド
外国人講師とのアクティビティ中心の学習
■スーパーマスターコース
外国人講師×バイリンガル講師のペアティーチングで4技能をバランス良く学習小学4~6年コース ■キッズイングリッシュワールド
外国人講師とのアクティビティ中心の学習
■スーパーマスターコース
外国人講師×バイリンガル講師のペアティーチングで4技能をバランス良く学習※スーパーマスターコースのみ、企業優待割引の割引率が異なります。
-
中学生英会話コース詳しくは専用サイトへ
- バイリンガル講師と外国人講師によるペアティーチング制
- 中学生の英会話学習に最適なECCオリジナル教材
- 明確な学習到達目標を設定することで英語の基礎力と会話力を確実にアップ
- ECCの厳しい採用基準&トレーニングに合格したプロの講師が担当
- 定期的な実力テストやカウンセリングで一人ひとりの着実な成長をサポート
コースの特徴
レッスン時間 週1回80分/年間40回 講師 バイリンガル講師+外国人講師 -
高校生アカデミックコース詳しくは専用サイトへ
- 類をみない大量学習!
- 「聞く・話す・読む・書く」4つの技能を統合し、使いこなす英語へ
- 英検®、大学受験、TOEIC®L&R TEST、TOEIC®S&W TESTSにも対応
コースの特徴
レッスン時間 週1回120分/年間40回 講師 バイリンガル講師 -
ECCジュニア(幼児~中学生)※入学金50%割引詳しくは専用サイトへ
- 長期一貫学習で目指すのは、『世界標準の英語力』
- 熱意あふれるバイリンガル講師
- 科学的に洗練されたオリジナル教材
- 「聞く・話す・読む・書く」バランスよく身につく教え方
英語・英会話コースの特徴
幼児
(2・3歳児/4・5歳児)歌やダンス、ゲームや絵本など、幼児が大好きな「遊び」の要素をふんだんに取り入れています。遊びを通して英語をたくさん聞いてたくさん話す経験を重ね、英語感覚を身につけます。 小学生
(1~3年生/4~6年生)アクティビティを効果的に取り入れながら、小学生の知的好奇心を刺激。CLIL(クリル)で「考える力」を育みます。クラスメイトと意見交換しながら、ひとつのテーマについて深く考え、コミュニケーション能力を養成します。 中学生
(1~3年生)科学や歴史、ジョークを題材にするなど、学習意欲をそそる工夫満載の教材。
“理解”にとどまらず、暗誦・音読・ライティングなどの徹底トレーニングで英語を使いこなす土台を作ります。CLIL…Content and Language Integrated Learning(内容言語統合型学習):社会・理科などの教科や、時事問題・異文化理解といったトピックの内容学習と言語学習を有機的、かつ体系的に統合し、その両方を学ぶ学習法。
-
ECCの個別指導塾ベストワン(小1~高3 全学年全教科対応)※入学金50%割引詳しくは専用サイトへ
- 1:2または1:1の担任制個別指導(個別指導+学校長のWサポート)
- 確実に成績を伸ばす予習型授業
- 20点アップ成績保証制度※(公立中学生対象)
- ていねいな個別指導報告書
- 快適な学習環境(自習ブース完備)
- ECCオリジナル英検®対策教材
- ICTを活用したコース(タブレット・映像・プログラミングなど)
※適用条件がございます。詳しくは校舎までお問い合わせの上、お申し込みください。
コースの特徴
小学生コース 各学校準拠の教材を使用し、基礎から応用まで一人ひとりに合わせた指導を行います。お子さま自身が各教科を好きになり、自発的に勉強に取り組めるよう苦手教科の克服と、つまずきの根源となっている弱点を補強できるようサポートします。 中学生コース 予習型の教科学習と定期テスト対策で成績アップ・内申点アップを目指します。入試前には全国公立高校入試の頻出問題対策やオリジナルのリスニング対策など充実した入試対策を実施。内申対策と入試対策の二つの対策で志望校合格へ導きます。 高校生コース 現役での志望大学合格を目指し、まずは高校の評定平均アップ対策を進めていきます。指定校推薦の対策はもちろん、大学入学共通テスト対策・学校推薦型選抜対策・総合型選抜対策など多彩なプログラムを用意し、志望大学への合格をバックアップします。
その他サービス
-
ECCが提供するフィリピン留学詳しくは専用サイトへ
※フィリピン留学では割引は適用されません。
- 国内で高い評価をいただいているECCメソッドの授業をフィリピンで受講可能
- 英語漬けの毎日を実現し短期間で集中的に学習
- 学習に集中できるよう最適な学校施設と宿泊施設を完備
- 万全のセキュリティー
利用例 有給取得による語学研修
夏休み・年末年始休暇を利用した語学研修
新入社員研修
海外赴任前研修日本人スタッフがサポート 本校には日本人スタッフが常駐しています。滞在中にお困りのことがあればお気軽にご相談ください。 -
ファイナンシャルプランナー(FP)通信講座詳しくは専用サイトへ
ECCのFP通信講座は日本FP協会認定のAFP認定研修ですので、2級FP検定の受検資格を取得できます。
- 3級教材+2級教材+AFP認定研修
⇒ テキスト8冊+DVD教材(全67時間)+WEB講座+過去問題4回分 - 電話、メール、FAXでの質問が無制限
- 一般教育訓練給付制度指定講座(入学金・授業料の20% 最大10万円)
※ビジネススクールにお問い合わせの上、お申し込みください。
- 3級教材+2級教材+AFP認定研修