リモートワーク時代の英語・語学研修オンライン英語・語学研修

ウェブ会議システムによる
リモートオンライン
レッスン

  • 業務時間内/外
  • 自宅・その他
  • 会社負担

ECCのオンライン英語・語学研修

リモートワークが推進され、これまであたりまえに実施されてきた対面による研修の実施が難しくなっています。
ECC法人向けサービスは、場所を選ばす受講できるウェブ会議システムを利用した新しいリモートオンライン英語・語学研修をご提案します。

こんな企業様に
おすすめ

  • テレワーク対応の研修を検討している
  • 複数の事業所から同時にオンラインで研修を受けられるようにしたい
  • 海外留学に代わる高クオリティな研修を探している
  • 海外赴任前後で実施可能な研修を提供したい

ECC のオンライン英語・語学研修とは?

~世界のビジネスシーンで使える語学力を~

ECCのオンライン英語・語学研修では、指導力や人柄などの厳しい採用基準をクリアした研修担当者が、お客様の語学力の強化とコミュニケーション能力の向上を担います。
アグレッシブなコミュニケーションの経験を繰り返すことで、情報発信が必要なビジネスでも使える高い語学力が身につきます。
社員の方が使い慣れたオンラインツールで受講できるため、リモートワーカーや多拠点に受講者がいる場合でも、ECCの高品質な英語・語学研修をスムーズに受講頂くことが可能です。

世界のビジネスシーンで使える語学力を
現在の英語・語学研修にこんなお悩みはありませんか?
働き方が変わったことの問題

時差出勤やリモートワーク導入で研修をどのように行えば良いのかわからない

これから始まる海外赴任の問題

海外から赴任してくる外国人社員や海外赴任を行う社員向けへの語学研修を急ぎ始めたい

建物の問題

セキュリティ問題や新型ウイルスの影響で外部の人間が建物の中に入れない

そのお悩み、ECCの新たなオンライン英語・語学研修が解決します

ECC のウェブ会議システム型
オンライン英語・語学研修の特徴

導入事例

三菱UFJニコス株式会社様

ECCを選んだのは、
メニューの多様性と対応力。
「社員一人一人の“学ぶ”意識が高まっています。」

三菱UFJニコス株式会社様

当社の現状と要望に対して、多彩なメニューからベストな研修スタイルをご提案いただきました。担当者様のきめ細やかで迅速な対応力のおかげで、安心してお任せすることができました。
導入当時は講師出張・常駐型研修を選択。マンツーマンレッスンやグループレッスンを開講いただいておりました。ネイティブ講師の方はとてもフレンドリーで礼儀正しく、レッスンも「楽しくてわかりやすい」と社員から高い支持を得ていました。

ECCが選ばれる理由

ECCでは、50年以上の経験と3,000社以上の語学研修実績から、確かな提案力、高品質なレッスン、手厚いサポートなど、「ECCクオリティ」が強みとして評価され、多くの企業様に導入、ご満足いただけています。

確かなプロデュース

確かなプロデュース

研修のスタイルからレッスンの内容、講師、カリキュラム、サポートに至るまでトータルでプロデュース。企業のご要望・導入目的を理解した上でベストなご提案をいたします。

プロフェッショナル講師

プロフェッショナル講師

講師は、指導力や語学力以外に人柄など厳しい採用基準をクリアした人材のみ。研修で確実な成果を上げるため、採用後も研修やオブザーブでレッスンの品質をしっかりと管理しています。

信頼の実績

信頼の実績

ECCでは50年以上の研修実績を基に、非常に多くの企業様に導入頂いています。赴任前研修においては、現在ECCでは年間230社・1,800名以上の方に受講頂いています。

料金プラン

ECCの法人向けリモートオンライン英語・語学研修は、
貴社の経営課題、個別ニーズに合わせて、豊富なメニューを最適な形にカスタマイズすることが可能です。
受講コース、料金プランの決定までの基本的な流れは以下の通りです。

料金プランの決定~研修開始までの流れ
  1. STEP 1ヒアリング
  2. STEP 2プランのご提案・お見積り
  3. STEP 3「受講コース」の決定
  4. STEP 4「期間」「出席率規定」等の決定
  5. STEP 5WEBシステムにて受講者カウンセリング、レベルチェックを実施
  6. STEP 6研修を開始

・他社サービスでは「自社に合ったプラン」が作成できなかった
・ECCに「自社に合うプラン」があるか心配

これらのご不安をお持ちの場合は、是非一度お問い合わせください。

他社サービスとの違い

ECCは、豊富なメニュー(業務特化、英会話、TOEIC対策など)と高カスタマイズ性により、
多くの他社サービスでは届かない貴社の”経営課題、個別ニーズ”に適したレッスン、研修を提供することが可能です。

カスタマイズ可能

英会話レッスン量産タイプ

老舗系外国産
オンライン英会話

ベンチャー系国産
オンライン英会話

業務・目的別
特化型研修サービス

老舗系
国産研修サービス

じっくり研修タイプ

固定プラン

  • ベンチャー系
    オンライン英会話
    A社
    月額料金
    (税込)
    最安値
    5,980円
    対象規模
    中小企業
    対象者
    海外赴任者
    レッスンタイプ
    マンツーマン
    講師
    ノンネイティブ
    外国人
    法人への
    導入実績
    26社
  • ECCリモートオンライン
    英語・語学研修
    月額料金(税込)最安値
    貴社のニーズに合わせて
    最適なプランをご提案
    対象規模
    大企業・中小企業
    対象者
    管理職・エグゼクティブ
    海外赴任者
    新入社員
    他 多数
    レッスンタイプ
    マンツーマン
    複数名同時
    他 多数
    講師
    ネイティブ外国人
    バイリンガル日本人
    法人への導入実績
    3,000社
    以上
  • 老舗系外国産
    オンライン英会話
    B社
    月額料金
    (税込)
    最安値
    4,536円
    対象規模
    大企業
    対象者
    管理職・エグゼクティブ
    レッスンタイプ
    マンツーマン
    講師
    ネイティブ外国人
    法人への
    導入実績
    300社

※数字はすべて2022年1月現在のものです
※ECCグループ全体としての実績です

よくある質問

社員の語学レベルに差があるのですが、研修内容を合わせることは可能でしょうか?

ECCのオンライン英語・語学研修は、受講者のレベルや受講スタイルに応じて、研修内容を豊富なメニューから最適な形にカスタマイズすることが可能ですのでご安心ください。

体験会など、サービスを試せる機会はありますか。

コースにより、体験授業の実施可否が異なります。授業体験をご希望の場合は直接営業担当者へお問い合せください。

受講予定人数が多く、費用面が心配です。

ご予算や受講人数が決まっている場合は遠慮なく担当者へお伝えください。実施可能な最適プランをご予算内でご提案いたします。

研修をスタートするまでの流れはどのようになっていますか?

研修を開始するにあたり、「予算」「目的」「受講形態」など、貴社の状況やご希望を入念にヒアリングさせていただき、貴社に最適なプランをご提案させていただきます。
詳しくはこちら >>

研修講師はどのような方でしょうか。

講師は、指導力や語学力以外に人柄などの厳しい採用基準をクリアした人材です。
採用後も厳しい研修があり、合格した講師のみが担当いたします。
定期的に教務担当のクラスオブザーブも行っており、適切なレッスンのご提供ができているかチェックしております。

受講中や受講後のフォローはどのように受けられるのでしょうか。

講座受講中は講師に学習相談なども可能ですし、何かあればECC担当者にご相談頂く事も可能です。
また、受講後は弊社が提供可能な様々なコースをご紹介する事で継続学習も行えます。

短期間でビジネスで使える英語力を身に付けなければならないのですが可能でしょうか?

研修開始までにお客様の習得が必要なレベルや期間についてヒアリングの上、最適プランをご提案いたします。

パーソナルトレーニングコースであれば、日常英会話もままならない方が、短期間でビジネスで使える英語力を身に着けることができます。

オンライン英語・語学研修の受講に必要なネットワーク速度・環境はどれくらいでしょうか。

ECCオンラインレッスンは以下の通りです。

OS ・Windows OS
・Mac OS
・Android OS、iOS(タブレット、スマホ)
回線 ・光ファイバー
・ADSL
・CATV
・モバイル回線
システム ・ブラウザ通信
推奨ブラウザ:Google Chrome, Firefox
(Windows、Mac、Android OSの場合)
・アプリケーション
(iOSの場合)

なおZoomやTeamsを利用したリモートレッスンの場合は特に制限はありませんが、WEBカメラ付きを推奨しています。

研修コース

その他の研修スタイル