プラン

  1.  > 
  2.  > 
  3. 幼稚園・保育園 [正課] パパッとえいご

幼稚園・保育園

正課パパッとえいご

パパッとえいごとは…

ECC提供の学習教材を使って、園の先生が英語レッスンを行える!

ECCが長年にわたる幼児英語教育研究を経て開発した幼稚園・保育園様向け英語学習支援システムを用いて、園の先生方が簡単に英語のレッスンを実施いただけるサービスです(※1)。2~5歳の各年齢の特性に応じたコンテンツが収録されており、専用端末をTVにつなぐだけでご利用いただけます(※2)。英語レッスンをより手軽に、より日常的に行いたいという園におすすめしています。

※1.パパッとえいごは、ECCより専用端末一式の貸与を受け、年間利用するライセンス契約です。

※2.TVはHDMI端子がついたものが必要です。

こんな方に最適なレッスンです。

  • できるだけ日常的に、園児が英語に触れる機会をつくりたい
  • 固定の時間を決めず、好きなタイミングで英語レッスンを行いたい
  • 正課・課外のクラスに+αの機会を設け、さらに英語学習を充実させたい

レッスンの特長

英語を教えた経験のない先生でも、パパッとえいごがあれば、ベテランの英語の先生に!

  • 専用端末の画面をタッチするだけで、外国人講師による音声や映像を使った楽しいレッスンがスタート。どなたでもスムーズにレッスンを進められます。
  • 専用端末とテレビを付属のケーブルでつなぎ、画面をタッチするだけの簡単操作。子どもたちの反応を見ながら、画面をタッチするだけで楽しい英語レッスンに。
  • 1レッスンは5~15分。毎日のスケジュールや行事にあわせてフレキシブルに設定できます。ライセンス契約期間内での使用時間、使用回数に制限はありません。
  • 専任スタッフによるレッスンの進め方のアドバイスや復習として使えるワークシートなどの提供もあり、導入後も安心してレッスンを進めていただけます。

デモ機での体験をご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。

レッスン風景

レッスンの様子

●スタンダードプラン/40分授業の一例

<パパッとえいご> レッスンの概要

受講対象・
レッスン時間
2・3歳児~4・5歳児/
1レッスン約15分程度
契約形式

年間利用ライセンス契約(使用回数の制限はありません)
※ECCのパパッとえいごは端末販売ではなく、カリキュラムを含めたECCの教育システムをご利用頂くライセンス契約です。

ライセンス料

2・3歳児向けライセンス使用料…詳しくはお問い合わせください
4・5歳児向けライセンス使用料…詳しくはお問い合わせください
2台目以降追加ライセンス使用料…詳しくはお問い合わせください

※2台目以降追加ライセンス使用料は、2・3歳児向けまたは4・5歳児向けどちらかの導入時に複数端末をご希望される際の追加価格です。

パッケージ内容

<専用端末関連>
パパッとえいご専用端末
接続ケーブル(テレビ接続HDMIケーブル)
接続ケーブル(Digital AVアダプタ)
操作説明DVD

<レッスンサポート関連>
Teacher's Book(指導用マニュアル)
Song Book(楽譜集)
教室ポスター&シールシート
※4・5歳児のみ、2・3歳児はアルファベットポスター

HDMIケーブルが接続可能なテレビは貴園にてご用意ください

指導内容(2・3歳児向け)

学習目標(目安)と学習量

聞く

●単語や簡単な文を聞いて理解できる
●ムービーや絵本を楽しんで聞く
●歌や手遊びを通して英語独特のリズム、イントネーションに慣れ親しむ
●英語を聞きながら遊ぶ 等

単語/年間約70単語(1ユニットに5~6単語)
歌/年間22曲
ひとこと表現/年間8~10表現
体操/年間約30種類の動作動詞
アクティビティ/年間6種類(トピックに関連したあそび)
手遊び/年間5種類

話す

●単語や表現を繰り返して言う 等

カード遊び/年間2種類(Quick Peek/Little Peek)
絵本/年間6冊

指導内容(4・5歳児向け)

学習目標(目安)と学習量

聞く

●単語や簡単な文を聞いて理解できる
●絵本や歌を楽しんで聞く
●歌やチャンツを通して英語独特のリズム、イントネーションに慣れ親しむ
●英語を聞いてクイズに答える事を楽しむ 等

単語/年間約200単語(1ユニットに15~18単語)
アルファベット/大文字の習得
ひとこと表現/年間44表現(1ユニットに4表現)

話す

歌/年間15曲
絵本/年間13冊
クイズ/習った単語を使ってできるクイズが4パターン

カード遊び/年間2種類(Quick Peek/Little Peek)
絵本/年間6冊

読む

●アルファベットの大文字を読む

体操/年間35種類の動作動詞

オススメの利用方法

それぞれの施設・園様のニーズに合わせてご利用いただけます。
まずはデモ機にて操作方法やレッスンの内容を体験いただけますので、ご検討中のご担当者様はお気軽にお問い合わせください。

既にECCのプログラムを導入いただいている施設・園様

全員対象の正課英語カリキュラムを
導入されている場合は…

  • 保育時間内にパパっとえいごを利用して、全員が英語に慣れる時間をさらに多く確保

  • 保育終了後などに希望者に向けてパパっと英語を利用し、意欲の高い人によりきめ細かく対応

希望者だけに課外英語教室を
実施されている場合は…

  • 保育時間内にパパっとえいごを利用し、課外クラスを受講していない子にも英語に慣れる時間を提供

パパッとえいごのみを導入されたい施設・園様

  • 朝礼・終礼時の 英語の習慣づけとして
  • 保育時間内の アクティビティとして
  • 希望者を対象にした 課外プログラムとして

デモ機での体験をご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。

ご質問・ご相談はこちらまで

●電話でのお問い合わせ
●フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ
フォームへ

モデルレッスン実施中!

正課英語カリキュラム導入をお考えの園を対象に、
モデルレッスンを実施しています。お気軽にお申し込みください。

ECC講師がお伺いして、実際のレッスンの一部を行います。子どもたちの様子やECC正課英語カリキュラムレッスンの雰囲気をぜひご覧ください。

モデルレッスンを申し込む

このページの先頭へ