ECCが選ばれる理由
- ホーム >
- ECCが選ばれる理由
子どもたちの「はじめての英語」だから
「将来につながるレッスン」にこだわりたい。
そんな方に選ばれています。
幼児期の子どもにとって大切なのは、言葉を覚えることよりも、まず「英語が好き」という気持ちを大きく育てること。そのため私たちECCは、「楽しい英語との出会い」を提供することに全力で務めています。「ECCのレッスンだと園児が楽しそう」「ネイティブの先生に物怖じせず、ニコニコお話ししている」とよくお聞かせいただきますが、それこそが私たちの求めるクオリティ。ECCが全国の幼稚園・保育園で圧倒的なご支持をいただいている理由が、ここにあります。


選ばれる理由.1
子どもを飽きさせない
ECCならではのカリキュラム

ECCのレッスンでは、子どもたちの笑顔がとても大切なポイントです。そのため遊びの要素を随所に取り入れ、「楽しさ」と「学習効果」を高いレベルで融合させたレッスンを展開。長年の実績と経験があるからこそ、子どもたちの「もっと!」という気持ちをうまく引き出し、英語力をしっかりと育みます。
選ばれる理由.2
講師は幼児英語教育の
スペシャリスト

講師は、語学力が高いだけではありません。子どもが好きで、細やかな気配りができる「高い人間力」を備えた人だけがECCのレッスンを担当することができるのです。さらに研修を通じてECCの教授法を身につけ、一人ひとりが「子ども英会話の専門家」としてのスキルとプライドを持って指導に臨みます。
選ばれる理由.3
好奇心を最大限に引き出す、
多彩な教材

子どもの関心を引き出すために、どんな教材で指導すればいいか。ECCではこのテーマをECC教育研究所でつねに研究し続けており、児童心理学や発達心理学、応用言語学などの要素を取り入れてテキストを開発します。だから一冊のテキストにも、生きた英語を身につける工夫がギッシリ詰まっています。
私たちは、総合教育・生涯教育機関
ECCグループです。
幼児から社会人まで、人の生涯の成長を見つめ、
それぞれのステージに合わせた教育を
提供しています。

ECCとほかの幼児英語教育機関の大きな違いは、私たちが総合教育・生涯学習機関であり、一人ひとりの一生の成長を見つめる視点を持っているところです。人が自分の人生を力強く生き、夢を実現していくために、「幼児期には何をどのように学んでおくべきか」。そこを意識して、子どもたちの未来につながる教育をご提供していきたいと考えています。
学習サービスの国際規格「ISO29993」を取得
●英会話業界初の認証取得! ECCの教育は、国際品質です。
「ISO29993」とは、公教育以外で教育・訓練といった学習サービスを提供している事業者向けの国際規格です。ECC法人渉外部門幼児教育推進課はこの規格要求事項に適合し、認証を取得しました。

ECC幼児教育推進課では、ECCジュニアの
英語教育を全国の幼稚園・保育園に提供しています。
子ども向け英会話教室 教室数・生徒数 No,1※1
全国10,994教室、生徒数302,662名※2

※1 2020年度主要9事業者における14才以下を対象とした子ども向け英会話教室 教室数・生徒数 (株)矢野経済研究所調べ 2021年6月現在
※2 ECC調べ2021年6月現在
ご質問・ご相談はこちらまで
- ●電話でのお問い合わせ
- ●フォームからのお問い合わせ
モデルレッスン実施中!

正課英語カリキュラム導入をお考えの園を対象に、
モデルレッスンを実施しています。お気軽にお申し込みください。
ECC講師がお伺いして、実際のレッスンの一部を行います。子どもたちの様子やECC正課英語カリキュラムレッスンの雰囲気をぜひご覧ください。